2013年04月29日
代表の思い
今日は、毎週朝日新聞の折り込みに入っている三観通信の「子育て応援コーナー」に掲載している、フレンズの代表片野のコメントを紹介します。
私自身がこの子どものすくない地域で、儲かるわけもない子育て支援のNPO法人をどうしてもやりたい!やらなきゃいけない!と感じた原点
となる思いがあって、ここで紹介したいと思います。
「自分の子どもだけが幸せな
世の中なんてありえない」
子どもたちが幸せに子ども時代を過ごすためには、私たち親や地域の大人のサポートはもちろん必要で、それ以外にも子どもたちが毎日
沢山の時間を一緒に過ごす友達もとても重要な「幸せ因子」。その子達みんなのHAPPYまで考えなくちゃ、私自身の子どもの幸せだってあり
得ない。私は心からそう思っています。

Posted by NPOフレンズ at 10:49│Comments(0)
│フレンズってこんなとこ!