2015年07月20日
NPOフレンズのちくわ&さつまあげ作り体験!
アロハ
今日、サニーハウで行われたちくわ教室です。
観音寺のかまぼこやさんのすり身を炭で焼いて、ちくわにします。
1本は、自分で食べる。
2本目は、家に持って帰れる様に。
同じすり身を油であげて、さつま揚げにします。
同じすり身からでも、焼くのと油で上げるのでは、
美味しさが違うことを知ってもらいます。
最後は、魚をさばいてすり身にして、さつま揚げを作ります。
子供達が、美味しい美味しいと、魚を食べている姿を見たお母さんは、
これなら家でできるかも~と。。
お魚推進委員の合田千佳子の役目は終了です!
新たな魚を食べさせたい子供がいましたら、
ぜひちくわ体験をお勧めします(((o(*゚▽゚*)o)))
NPOフレンズ&サニーハウス
0875-24-8690


今日、サニーハウで行われたちくわ教室です。
観音寺のかまぼこやさんのすり身を炭で焼いて、ちくわにします。
1本は、自分で食べる。
2本目は、家に持って帰れる様に。
同じすり身を油であげて、さつま揚げにします。
同じすり身からでも、焼くのと油で上げるのでは、
美味しさが違うことを知ってもらいます。
最後は、魚をさばいてすり身にして、さつま揚げを作ります。
子供達が、美味しい美味しいと、魚を食べている姿を見たお母さんは、
これなら家でできるかも~と。。
お魚推進委員の合田千佳子の役目は終了です!
新たな魚を食べさせたい子供がいましたら、
ぜひちくわ体験をお勧めします(((o(*゚▽゚*)o)))
NPOフレンズ&サニーハウス
0875-24-8690
