この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年02月22日

2月の学童のおやつ

学童保育のおやつの日でした。


2月は、バレンタインデーなので、チョコレートマフィンにしました。

子どもたちは、美味しそうに食べてくれました。

月の一度ですが、子どもたちは、美味しかったですと感想を伝えにきてくれます。

子どもたちのうれしい顔を見るのは、幸せな事です。



  


Posted by NPOフレンズ at 12:26Comments(0)活動報告

2021年02月04日

ゼロ会議


「本当に困っている人は、困っていることに気がついていない」

そんなケースが、実はたくさんあります。

そして、それに気づくのは、やはり身近な環境にいる人ではないでしょうか。

「元気がないけど、大丈夫かな?」

「随分痩せたけど、ちゃんと食べてるのかな?」

「夜遅くまで子供の泣き声が聞こえるけど、大丈夫かな?」

気になる身近な人がいたら、

そのサインを見逃さないで、まずは私たちに連絡していただけたら嬉しいです。

自分自身が困っていることに気がつかない人は、

ギリギリの状態であってもSOSを出すことができません。

「気になるけど、どうフォローしていいのかわからない」

ゼロ会議in四国には、福祉や子育て支援、法律などの専門家が支援者として登録しています。

この活動を一人でも多くの方に知っていただきたく、

現在、ポスターを掲示いただく活動をしています。

本日は、三豊市の「穴吹エンタープライズ株式会社 公民連携(PPP)事業部 児童クラブ」様、「NPOフレンズ」様にポスターをお渡ししまし
た。

また合わせて、三豊市役所でも子育て支援課をはじめ、5枚掲示いただけることになりました。

「ゼロ会議in四国ってなに?」

興味関心を持っていただける方を増やす活動、ご協力いただける企業、店舗、団体様など、お声かけいただけると幸いです。

宜しくお願いいたします。
  


Posted by NPOフレンズ at 14:47Comments(0)活動報告