2013年10月08日
最後の講義
アロハ
ボランティア養成講座の最終日の講座は、NPOフレンズの代表 片野から今の観音寺の現状や児童虐待、アメリカとの育児の違いなどのお
話しをしています。
2日間、受講生のみなさんお疲れ様でした。
一緒に、頑張りましょう

ボランティア養成講座の最終日の講座は、NPOフレンズの代表 片野から今の観音寺の現状や児童虐待、アメリカとの育児の違いなどのお
話しをしています。
2日間、受講生のみなさんお疲れ様でした。
一緒に、頑張りましょう

Posted by NPOフレンズ at 14:20│Comments(1)
│活動報告
この記事へのコメント
2日間楽しく学べて幸せな気持ちです!
ありがとうございます♪
昨日今日、最後、聴けなくて残念でした!!
どの話も どこか何か つながっていて、興味深く面白かったです!
管理栄養のお話、よかったです!もうちょっと聴きたいです。
食事に対する考え方は、、いろんなことに本当につながっているんだと お話を聞いて実感しましたー\(^^)/
楽しかったです♪
誘って頂いて本当に本当にありがとうございます(〃^ー^〃)
私はまだ始めたばかりですが、お母さん方の子育て応援に向けてブログを書いています。
FBにいいね!しましたので、見れるかな?
またランチしに行きますね~(*´∀`)♪
ありがとうございます♪
昨日今日、最後、聴けなくて残念でした!!
どの話も どこか何か つながっていて、興味深く面白かったです!
管理栄養のお話、よかったです!もうちょっと聴きたいです。
食事に対する考え方は、、いろんなことに本当につながっているんだと お話を聞いて実感しましたー\(^^)/
楽しかったです♪
誘って頂いて本当に本当にありがとうございます(〃^ー^〃)
私はまだ始めたばかりですが、お母さん方の子育て応援に向けてブログを書いています。
FBにいいね!しましたので、見れるかな?
またランチしに行きますね~(*´∀`)♪
Posted by 矢野です♪ at 2013年10月08日 20:40