2013年08月30日
2013年08月29日
赤ちゃん写真展
明日から始まる赤ちゃん写真展の展示場です。
3日間観音寺の2歳までのお子さんの写真を、
地域の皆さんに見てもらい、
元気になって欲しいという、願いを込めて行っています。
明日の9時から、始まります。可愛いですよ

3日間観音寺の2歳までのお子さんの写真を、
地域の皆さんに見てもらい、
元気になって欲しいという、願いを込めて行っています。
明日の9時から、始まります。可愛いですよ


2013年08月28日
スクラップブッキング講習
明後日30日は月に一度のスクラップブッキング講座です。
今月はクラフトはさみやパンチを使おう!
がテーマです。
参加費:1000円(材料費込)
持ち物:縦撮りL判写真5,6枚(少しカットして3枚使います)
消耗品のノリ類はご持参いただくか、別途ご購入頂きます。
時間:am10:30~pm4:00の間でご都合のよい時間にお越しください。
所要時間はだいたい2時間です。
この夏の思い出をお洒落に飾ってみませんか!

残席2名です。
Posted by NPOフレンズ at
10:30
│Comments(0)
2013年08月23日
2013年08月11日
2013年08月10日
安藤さん
9月1日(日)
10:00~12:00
観音寺市中央図書館2階 パパ’S 絵本ライブ BY安藤
チラシが出来上がりました。イクメンの言葉を作り流行らせた張本人が、観音寺でライブをしてくれます。
全国ツアーの真っ最中!!!(絵本ライブで全国ツアーだよ??信じられる?)
初の香川上陸!!!見なきゃ損損!!! — 場所: 観音寺市立中央図書館

2013年08月09日
朝顔七草子ども会
朝顔七草子ども会によるピザ教室です。
男の子は、お野菜を山盛りのせています。
自分で野菜を切って、自分でピザ伸ばして、自分で盛り付けたら、美味しいよね(^-^)
食育の宿題の参考にもなるかな?

男の子は、お野菜を山盛りのせています。
自分で野菜を切って、自分でピザ伸ばして、自分で盛り付けたら、美味しいよね(^-^)
食育の宿題の参考にもなるかな?

2013年08月05日
赤ちゃん写真展
フレンズに来てくださっている、お客様の声です。
うれしいです
写真展は、観音寺中央図書館2階 8月30日、31日、9月1日です。
今日は観音寺図書館に
飾ってもらえる写真の
撮影に行ってきた♡♡
1歳記念の撮影がダメダメ
だったけん不安だったけど
めっちゃおもちゃがあって
興奮しまくり((( ;゚Д゚)))
無事いい感じの写真が
撮れました(๑´ω`ノノ゙✧
選んだ写真ではないヤツ
やけどfbに載せてくれる
って聞いたけんさっそく
チェックしてみたら、、
はっけーん!!ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
ユニークなキャラwww

うれしいです
写真展は、観音寺中央図書館2階 8月30日、31日、9月1日です。
今日は観音寺図書館に
飾ってもらえる写真の
撮影に行ってきた♡♡
1歳記念の撮影がダメダメ
だったけん不安だったけど
めっちゃおもちゃがあって
興奮しまくり((( ;゚Д゚)))
無事いい感じの写真が
撮れました(๑´ω`ノノ゙✧
選んだ写真ではないヤツ
やけどfbに載せてくれる
って聞いたけんさっそく
チェックしてみたら、、
はっけーん!!ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
ユニークなキャラwww

2013年08月05日
絵画教室
今日は、絵画教室です。
沢山の子ども達が、宿題のポスターを完成するために、参加してくれています。
連日参加の子どもも、います。
一つづつ頑張れ
人気のため、17日(土)の10:00~14:00までで、追加教室致します。
ポスターで困っている人は、連絡下さい。参加費:1500円(お昼代込)
0875-24-8690

沢山の子ども達が、宿題のポスターを完成するために、参加してくれています。
連日参加の子どもも、います。
一つづつ頑張れ
人気のため、17日(土)の10:00~14:00までで、追加教室致します。
ポスターで困っている人は、連絡下さい。参加費:1500円(お昼代込)
0875-24-8690

2013年08月05日
夏休み自由研究応援隊
夏休み自由研究応援隊<三豊会場>
日時:8月27日(火) 10:00~16:00
場所:三豊市市民交流センター
<夏休みの製作お助けコーナー>
・牛乳パックブーメラン
・牛乳パックレーサー(材料費100円)
・牛乳パックからはがき(材料費100円)
・ペットボトルトルネードリング
・リサイクル万華鏡(材料費100円)
・ストローアート
入場無料
自由研究相談コーナーあり
たのしいおもちゃが作れるよ。

日時:8月27日(火) 10:00~16:00
場所:三豊市市民交流センター
<夏休みの製作お助けコーナー>
・牛乳パックブーメラン
・牛乳パックレーサー(材料費100円)
・牛乳パックからはがき(材料費100円)
・ペットボトルトルネードリング
・リサイクル万華鏡(材料費100円)
・ストローアート
入場無料
自由研究相談コーナーあり
たのしいおもちゃが作れるよ。

Posted by NPOフレンズ at
06:08
│Comments(0)
2013年08月04日
2013年08月03日
流しソーメン
今日は、子ども会企画で、流しソーメンをしました。
ただ、流しソーメンだけではつまらないから、ソーメンを食べるおはしを自分で作る事にしました。
カッターナイフで、竹を削って行きますが、初めてナイフで削る子どももいました。
多少、直してあげたり、飽きてグッタリする子どももいますが、出来上がった箸で食べる、流しソーメンは格別です。(^-^)
トマトやぶどうを流して、たくさん食べました。
帰りに、お家で作りたい人は、あげますよと言ったら、みんなもう一膳作りたいとのお言葉。
ちゃんと扱えば、怪我もしないし、良い経験になったと思います(^-^)

ただ、流しソーメンだけではつまらないから、ソーメンを食べるおはしを自分で作る事にしました。
カッターナイフで、竹を削って行きますが、初めてナイフで削る子どももいました。
多少、直してあげたり、飽きてグッタリする子どももいますが、出来上がった箸で食べる、流しソーメンは格別です。(^-^)
トマトやぶどうを流して、たくさん食べました。
帰りに、お家で作りたい人は、あげますよと言ったら、みんなもう一膳作りたいとのお言葉。
ちゃんと扱えば、怪我もしないし、良い経験になったと思います(^-^)

2013年08月01日
小児はり
今日は、小児はりの日でした。
お子さんの悩みと共に、ご自分の肩こりや腰痛、頭痛など先生に相談して、針やお灸をしていただいているお母さんです。
なかなか自分の事となると後回しだから、体のメンテナンスをしに遊びに来てください。
毎月第一木曜日の13時30分から500円で、体験できます。
小児はりといっても、針を刺すわけではありません。
美顔器のコロコロみたいな物を、赤ちゃんのお肌になでなでします。
すると不思議!!!赤ちゃんの気持ちよさそうなこと。
予約ですので、お電話ください。
0875-24-8690

2013年08月01日
陶芸教室
フレンズでの、講師派遣 陶芸教室です(●^o^●)
喜んでもらえてうれしいです。
今日は大野原の子供会にお邪魔しましたm(_ _)m
皆さん集中して何と3時間!!!!
お父さんお母さんまで真剣に・・・(・ω・)ノ
とても楽しんでいただけました(⌒▽⌒)
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

喜んでもらえてうれしいです。
今日は大野原の子供会にお邪魔しましたm(_ _)m
皆さん集中して何と3時間!!!!
お父さんお母さんまで真剣に・・・(・ω・)ノ
とても楽しんでいただけました(⌒▽⌒)
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
