2013年08月03日
流しソーメン
今日は、子ども会企画で、流しソーメンをしました。
ただ、流しソーメンだけではつまらないから、ソーメンを食べるおはしを自分で作る事にしました。
カッターナイフで、竹を削って行きますが、初めてナイフで削る子どももいました。
多少、直してあげたり、飽きてグッタリする子どももいますが、出来上がった箸で食べる、流しソーメンは格別です。(^-^)
トマトやぶどうを流して、たくさん食べました。
帰りに、お家で作りたい人は、あげますよと言ったら、みんなもう一膳作りたいとのお言葉。
ちゃんと扱えば、怪我もしないし、良い経験になったと思います(^-^)

ただ、流しソーメンだけではつまらないから、ソーメンを食べるおはしを自分で作る事にしました。
カッターナイフで、竹を削って行きますが、初めてナイフで削る子どももいました。
多少、直してあげたり、飽きてグッタリする子どももいますが、出来上がった箸で食べる、流しソーメンは格別です。(^-^)
トマトやぶどうを流して、たくさん食べました。
帰りに、お家で作りたい人は、あげますよと言ったら、みんなもう一膳作りたいとのお言葉。
ちゃんと扱えば、怪我もしないし、良い経験になったと思います(^-^)

Posted by NPOフレンズ at 18:04│Comments(0)
│活動報告