2019年06月30日
7月のラボのスケジュール
7月のラボのスケジュールです。
7月の後半から夏休みになります。
フレンズの学童保育も、忙しくなります。
夏休みは、お休みが多くなると思われます。
ご連絡をいただければ、幸いです。
0875-24-8338ー 場所: フレンズ・ラボ

7月の後半から夏休みになります。
フレンズの学童保育も、忙しくなります。
夏休みは、お休みが多くなると思われます。
ご連絡をいただければ、幸いです。
0875-24-8338ー 場所: フレンズ・ラボ

2019年06月30日
講師派遣
夏休みに向かって、子ども会からのお問い合わせが多くなってきました。
今年は、先生の都合で日程を決めて開催となっています。
ただし、このほかにも先生がいますので、工作などどんな作品があるのかなど、お問い合わせください。
0875-24-8690






今年は、先生の都合で日程を決めて開催となっています。
ただし、このほかにも先生がいますので、工作などどんな作品があるのかなど、お問い合わせください。
0875-24-8690






2019年06月29日
6月29日の記事


拡散お願いします。
観音寺の市民会館(ハイスタッフホール)で、日本のおどりを教えてくれます。
全国14都道府県53地域で開催されています。
月2回~4回全9回のお稽古を無料で受けることができます。
観音寺以外の人でも参加できます。
https://nihonnoodori.or.jp/bunkacho/
HPもあるので、見てください。
観音寺でこの体験ができることは、素晴らしいことです。
第1回目が8月17日(土)18日(日)です。
Posted by NPOフレンズ at
13:03
│Comments(0)
2019年06月24日
2019年06月21日
ふれあい食堂の様子






6月のふれあい食堂の写真を撮っていただいたので、アップします。
7月は16日(火)17:00~です。
テイクアウトもありますので、1人暮らしの方、夕食難民の人、こどもと自分だけだから…の人などなど。
お待ちしております。
2019年06月13日
山崎 亮氏講演会

講演会のお知らせです。
スタジオLの山崎 亮さんが福祉のことについて、お話してくれます。
入場 無料
「みんなで考えよう地域包括ケア」
7月5日(金)19:00~
ハイスタッフホール
2019年06月12日
パソコン教室


今日は、パソコン教室の日です。
現在、事務の仕事をしているけど、もっとパソコンを習えば効率的に事務仕事ができると、参加してくれました。
実際仕事に入ってみて、必要になって学べる場所がフレンズラボです。
いろいろな立場の人が使えるスペースになっています。
いつでもお立ち寄りください。
フレンズラボ 0875-24-8338
2019年06月11日
観音寺 ファミサポ講習

第11回 観音寺まかせて会員さん養成講座
昨日までで2日終了しましたが、受けれるときに、受けれる講座を受講して、任せて会員になりましょう。
次回は、6月17日(月)、19日(水)、26日(水)
それぞれ時間が違うので、確認してください。
2019年06月10日
6月10日の記事


シェアお願いします。
赤ちゃんが生まれてから保護者と赤ちゃんが集う場所として、「ひろば」があります。
そのひろばは、赤ちゃんがおなかにいるときから遊びに来ることができます。
企業の方にお願いです。産休・育休取得者に「ひろば」を紹介してください。
よろしくお願いします。
Posted by NPOフレンズ at
14:46
│Comments(0)
2019年06月09日
フレンズラボ6月スケジュール

そろそろ梅雨入りしそうですね。
6月のフレンズラボのスケジュールです。
そろそろ子ども会のイベントも入ってきて、夏に向かって動き出しそうなにおいがプンプンしています。
ラボでは、お茶を飲む以外にもミーティングルームとしてや、打ち合わせルームとし使える部屋が奥にあります。
観音寺の市民会館の横なので、駐車場もあるし、市民会館の視察がてら打ち合わせもできます。
wifi環境も整っていますし、,コピーも有料で使えます
簡単なパソコン作業なら、教えることもできます
本格的に知りたいなら、パソコン教室もあります。
お気軽にお問い合わせください。
0875-24-8338