この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年07月29日

赤ちゃん写真展



赤ちゃん写真展のお知らせが8月の観音寺広報に載りました。

問い合わせが来ています。

0,1,2歳のお子さんの写真をプロのカメラマン(5軒)が無料で撮影します。

L版の写真を1枚プレゼントします。

そして、9月4日(金)~6日(日)に、その撮らしていただいた写真を展示させてほしいという企画です。

地域の人たちに、地域の赤ちゃんの笑顔を見てほしいという企画です。



観音寺周辺の赤ちゃんが対象です。

お問い合わせください。

0875-24-8690
  


Posted by NPOフレンズ at 11:59Comments(0)イベント・サークル案内

2020年07月28日

交流食堂



同じ観音寺で頑張っている地域情報です。

月に1度、多世代交流として食堂を行っています。

地域のみなさん、どなたでも参加できますので、お誘いあわせ参加してください。
  


Posted by NPOフレンズ at 15:14Comments(0)街つくり

2020年07月22日

ちゃんとかたずけて!!!








学童保育は、たくさんの子どもたちが放課後に家に帰るまでの時間いる場所です。

フレンズの運営している学童保育では、テレビとDVDがあるぐらいです。

パソコン、ゲームはないです。

でも、サッカーボール、段ボール、空箱、ブロック、パズル、塗り絵、プラバン、オセロ、将棋、ブロックスなどなど細かい物がたくさんあります。

これらをきれいに整理整頓するのが、なかなか難しく、支援員にきれいにかたずけてくれることが得意な人がいて、お願いしたら、

わかりやすく、きれいにしてくれました。

これなら支援員もわかるし、子どもたちもわかります。



きれいに、とかちゃんとかたずけて!!!って、具体的にわかるようにしてくれていら、同じようにすればいいことがわかるよね。

見えるか!!をおこなうことで、スムーズにできることが増えるよね。



  


Posted by NPOフレンズ at 11:51Comments(0)活動報告

2020年07月07日

観音寺総合高校で授業

先週、NPOフレンズとし県立観音寺総合高校の2年生18人に向けて、授業を行いました。


子育ての現状、保護者からのアンケートからの子育ての喜び、不安、出産前に知っておきたかったこと、そして子ども同士のワークショップな
ど。あっという間の1時間でした。

今日の事や子どものことでわからないことは、いつでも聞きにきてください。

そして、高校での講義のチャンスをいただけて、総合高校にも感謝しております。ありがとうございました







  


Posted by NPOフレンズ at 15:32Comments(0)活動報告