この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年08月25日

学童のおやつ

今日の学童保育のおやつは、ホットサンド。

卵味とハムチーズ味の2種類を用意しました。

初めてのおやつは、どんな反応なのかいつもびくびくしています。

喜んでくれるかなー






  


Posted by NPOフレンズ at 13:12Comments(0)活動報告

2020年08月21日

学童のおやつ

短い夏休みが終わりました。

フレンズの学童では、今年はこじんまりと子供たちだけでミニ縁日を行いました。

少し前から、くじ引きやガチャポン、魚釣ゲーム、輪投げなどに作ってくれました。

そして、今年は焼きそば、たこ焼き、焼き鳥がお食事でした。

これは、今年4月から6年生会議を始めて、6年生が自分たちのやりたい事を考えて行うと言う会議です。

料理は、私たちが作りましたが、初めての企画で、子供たちも喜んでいました。

10日間という、短い夏休みでしたが、思い出に残ってくれたかなー




  


Posted by NPOフレンズ at 16:02Comments(0)活動報告

2020年08月08日

工作教室

今日は、工作教室です。

今年度になりなかなか子ども会がコロナの影響で、中止になり初めての開催です。

学校の宿題があるなしにかかわらず、工作をやりたい人が集まっています。

やりたいことができる幸せ。

貯金箱と小物入れです。

できるのが楽しみー





  


Posted by NPOフレンズ at 11:33Comments(0)活動報告

2020年08月07日

今日の学童








今日の学童保育は、今週3回目のハナエミです。

密にならないように、25人のメンバーが3回に分かれてハナエミ体験です。

そのメンバーごとに、朝の会でやりたいことを決めます。

今日のメンバーは、朝から川あそび。

そして、お昼ご飯、ボートで遊び、カニを捕まえ、おやつ、そして、ゲットしたカニを素揚げにして食べました。

最後は、お掃除をして、帰りの会を行いました。

子どもたちも大満足の1日でした。

このような体験が子どもたちの生きる力になると思っています。
  


Posted by NPOフレンズ at 17:58Comments(0)活動報告