この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月31日

イクメン

今日は、フレンズいちのイクメンを紹介します。

3人のパパです。三人とも男の子です。

上のお兄ちゃんたちは、サッカーをしています。

パパも学生時代は、サッカーをしていました。いまは、子どもたちの指導に当たっています。

こんな素敵な、パパが観音寺にもいます(^-^)





  


Posted by NPOフレンズ at 17:32Comments(0)フレンズってこんなとこ!

2013年07月28日

パパと一緒に大工さん パート5

パパと一緒に大工さん パート5です。
今日は、バタバタしてしまい
参加してもらった人に助けられながらの大工作業でした。
記念撮影の笑顔を見て、喜んでくれている姿を見て、
初めての大工イベントをやって良かったな〜ニコニコ
このご家族は、5回とも参加してくださったご家族です。







  


Posted by NPOフレンズ at 17:46Comments(0)

2013年07月26日

絵本ライブ

あのファザリングジャパン創設者 安藤哲也氏率いるパパ's 絵本プロジェクトが10周年記念ライブで観音寺にやってきます!



ギターを抱えたロックンロールパパ達の楽しいライブとパパトーク。子育て中のパパ・ママはもちろん。これからパパ・ママになる方々も。
お子様連れでもそうでなくてもぜひ遊びにいらしてください!!



9月1日  10:00~11:00


観音寺市中央図書館2階




  


Posted by NPOフレンズ at 20:16Comments(0)イベント・サークル案内

2013年07月22日

スクラップブック

アロハ



26日は、スクラップブック体験の日です。


中学3年生は、総体も終わりクラブ活動もそろそろ終わりですね

先輩に、記念にスクラップブックをあげてみませんか?

きれいに飾られた写真は、きっと思い出の1枚に、なると思います

お問い合わせは、サニーハウスまで

0875-24-8690



  


Posted by NPOフレンズ at 12:33Comments(0)イベント・サークル案内

2013年07月21日

パパ大工

パパと一緒に大工さん‼パート4



残りもあと1回。今日は、イス作りo(^▽^)o


さすがに高学年になると、作業が早い。


自分のイスが作れるとあって、真剣にトンカチさばきo(^▽^)o







  


Posted by NPOフレンズ at 16:52Comments(0)活動報告

2013年07月20日

糸でんわ

朝日湯にて、糸電話アートしています。


色々飾っていて、素敵な空間でした。お風呂屋さんが、所狭しとアートしていました。


ちょっと素敵でびっくりしました。


場所がわかりずらいけど、素敵だから行って見て!


http://goo.gl/maps/Px3OW


朝日湯ギャラリー









  


Posted by NPOフレンズ at 15:11Comments(0)

2013年07月19日

朝日湯

観音寺の柳町商店街の中に、朝日湯というお風呂屋さんがありました。


今は、使われていませんが、おとくちの糸電話アートの会場になっています。


子供たちが書いた糸電話を、見て聞いてください。(#^.^#)







  


Posted by NPOフレンズ at 19:59Comments(0)イベント・サークル案内

2013年07月19日

宿題対策


夏休み宿題企画 「早く片付けて、夏を楽しもう」


ドライアイスロケットをつくろう。 源内ネットワーク 
  8月4日(日) 10:00~12:00
参加費 500円  (昼食がいる場合は、別途500円)
定員  30名 (幼児は保護者同伴でお願いします。)



絵画教室  漁野先生をお迎えしてのポスター仕上げ
8月5日(月) 10:00~14:00
参加費 1500円(食事代込)
定員 15名  (幼児は保護者同伴でお願いします)



食育クッキング  管理栄養士と一緒に食育マイワーク 
8月7日(水) 10:00~12:00
参加費 1000円
定員 15名  (幼児は保護者同伴でお願いします)



お菓子アクセサリー 食べられるお菓子でアクセサリーを作ろう
8月8日(木) 10:00~12:00
参加費 1000円 (昼食がいる場合は、別途500円)
定員  20名   (幼児は保護者同伴でお願いします)



スクラップ・ブック作り   思い出の写真をデコって、飾りましょう。
8月9日(金)  10:00~12:00
参加費 1000円 (昼食がいる場合は、別途500円)
定員  15名  (幼児は保護者同伴でお願いします)


お問い合わせ  サニーハウス  0875-24-8690







  


Posted by NPOフレンズ at 16:51Comments(0)スケジュール

2013年07月15日

赤ちゃん写真展




昨年好評の写真展を、ことしも8月30日(金)から9月1日(日)まで

中央図書館で開催します。

 「赤ちゃんモデル」を希望する人は問い合わせてください。

 参加費は無料で、撮影写真1枚をプレゼントします。

お問い合わせ先  子育て応援NPOフレンズ 

         代表理事長 片野 牧 ☏24-8690


観音寺市のHPに載っています。


  


Posted by NPOフレンズ at 21:25Comments(0)スケジュール

2013年07月14日

パパと一緒に大工さん!!パート3

パパと一緒に大工さんのPart3


机作りです。パーツは、長さを切ってあるから、それを釘と工具で組み立てます。


暑いけど、頑張れ








  


Posted by NPOフレンズ at 16:48Comments(0)活動報告

2013年07月11日

ポスター作り



出会いに感謝します。

今回の出会いは、漁野さんです。毎年小学生の夏休み宿題企画をしています。

今年は、瀬戸芸もあり、なかなか難しいな…と思っていたら、昔自主出版をした事があるんです・・・・と。作品を見せていただいたら、本格

的!!!


ぜひ、夏休みの先生にお願いしますm(__)mということで、


8月5日(月)10:00~14:00  料金 1500円(食事代込)

夏休みのポスターを完成させよう!! — 場所: Sunny House










  


Posted by NPOフレンズ at 18:21Comments(0)イベント・サークル案内

2013年07月06日

パパと一緒に大工さん!!パート2

明日の「パパと一緒に日曜大工!」の見本が完成しました!


朝から汗だく!!!



明日参加される方はぜひ暑さ対策をしてきてください!今日からサニーハウスのミニプールも出してるので、水着を持って遊びに来て下さい

ね(^_-)-☆






  


Posted by NPOフレンズ at 17:10Comments(0)スケジュール

2013年07月05日

糸電話

今月中うらら おとくち企画で、紙コップで作る糸電話を制作しています。

瀬戸芸に合わせて、観音寺の街中でもアートをしようという企画です。

やなぎまちの屯所キッチンそばに、朝日湯という銭湯があります。

そこで、観音寺の音にちなんで糸電話でアートすることになりました、

サニーハウスでは、毎日制作しています。


作りたい人は、ぜひいらしてください。




うらら おとくち





  


Posted by NPOフレンズ at 22:13Comments(0)イベント・サークル案内

2013年07月05日

七夕

七夕です〜


サニーハウスの庭に、笹を立てました。


願い事を書いてください。かなうと良いな〜



  


Posted by NPOフレンズ at 19:43Comments(0)フレンズってこんなとこ!

2013年07月03日

かんぱく

瀬戸芸企画で、かんぱくが体験できます。
 

7月27日、8月3日 和菓子でアート 伊吹漁協魚市場  9:30~11:30

8月4日 旬の和菓子、つくちゃいました。  駅通自治会館  13:30~15:00

8月25日 テントの素材でカバン作り。  9:00~12:00

9月1日  いりこ定食と海の幸  11:30~13:30 




申し込み 0875-25-3073



  


Posted by NPOフレンズ at 18:45Comments(0)イベント・サークル案内