2013年03月14日
英語で紹介
hey friends! i just posted my first post on the Re:born.K page here. so please check it out and "like" the post and the page for us!!!!!
すっかりアップが遅くなりました!今日はお店が大繁盛でありがたいことです(*^^)v
sorry for putting this up so late. our place was packed today just til now...
子育て応援NPOフレンズの理事長をしています、Maki Katanoです!
My name is Maki, i represent "Kosodate Ouen NPO Friends".
現在観音寺市と三豊市の境で、サニーハウスという親子カフェを拠点として活動しています!
we have a cafe called "sunny house", right in the middle of Kanonji and Mitoyo cities.
私たちの活動のミッションは、地域の子育て中のみなさんにとって、子育てしやすいまちづくりをすること。この親子カフェというスタイルも香川県では唯一の存在です!
our mission as an npo is to make the area cozy and fun for children and parents. our cafe is the only place in Kagawa prefecture where parents can let children play while having coffees or lunches.
Re:born.Kには、昨年のワークショップから参加していますが、もっともっと子育て世代の意見や、女性の声をまちづくりに反映してもらわなきゃ!!という勝手な使命感を持ってスタッフとして関わらせていただくことになりました。
i started joining the workshop last year, but i felt that there's a desperate need for the city to hear what parents and women need to feel welcmed and conforted here.
so, my partner, chikako and i joined as staffs this year.
私たちの子どもが将来大学や就職のため県外に出たとしても、「オレの生まれたまち、めっちゃおもしろいんだ!」と自慢できるまちにしたい!子どもたちが将来に希望をいっぱい持って育つまちにしたい!と思っています。
i'm hoping to make this city for our children to be proud of in the future when they're away from here. and also hope to make the area hopefull for them.
「4」のつく日担当。片野牧です。どうぞよろしくお願いします(^_-)-☆
all the days with number "4" are my turns to post something hear. so please check us out ; )

Posted by NPOフレンズ at 19:51│Comments(0)
│フレンズってこんなとこ!