2010年05月04日

わらぶき屋根

いまどき、見ないですよね。。。わらぶき屋根

わらぶき屋根

香川で見ないです・・・・

この建物は、通潤橋の隣の資料館です。

子供は、初めて見たと言っていました。

わらで、屋根を作るなんて、雨漏りしないのが不思議です。

わらぶき屋根

こんなに、厚みがあるんですから…

昔の人の知識と言うか、業績というか、素晴らしいです。

香川にも、歴史を感じるところがあるといいのですが…

わらぶき屋根

たくさんの観光の方が来ていました。とっても、へんぴな田舎でしたが、この橋を見るためにみなさん来て

います。

香川にも、こんな場所があるといいのですが。。。。というより、良い場所があっても、香川では、見すご

さ得ているような気がします。

わらぶき屋根

近くには、こんなGOODな滝もありました。

五老ヶ滝

わらぶき屋根

滝壺までいけます。

マイナスイオンたっぷりです。

わらぶき屋根

新緑の5月スマイル気持のよい、九州でした。



同じカテゴリー(スタッフのひとりごと)の記事画像
発達障がいへの理解
夢に向かってチャレンジ!!!
クリスマスパーティ
すごい人材
健康講演会
あけましておめでとうございます!
同じカテゴリー(スタッフのひとりごと)の記事
 発達障がいへの理解 (2018-11-26 16:34)
 夢に向かってチャレンジ!!! (2018-03-28 20:23)
 クリスマスパーティ (2017-12-13 09:09)
 すごい人材 (2017-09-04 10:21)
 健康講演会 (2017-08-04 12:38)
 あけましておめでとうございます! (2017-01-01 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わらぶき屋根
    コメント(0)