2010年05月04日

通潤橋

1日の夜から、家族で九州に行きました。

新緑の、気持のよいおだやかな気持にさせてくれた旅でした。

今回の目玉は、通潤橋・・・・ダーリンが、テレビを見て、行きたいと言いました。

覚えていた、私(飛行機雲)は、熊本に行ったんだから、通潤橋に行こうと提案!!!

なのに、残念なことに、当の本人が、言ったことに覚えておらず、少々言い争い…

行ってみたら、すばらしいアップアップアップ


通潤橋
石で、橋を造っています。香川には、ないそうです。

この技術を、明治時代の人は、作っていたことがすばらしい。

今回は、放水が見れませんでしたが、この橋から、放水されます。

通潤橋

橋は、手すりもなく、昔のままの姿で保存されており、正直足がすくみます。

通潤橋

自然と人間の調和に感動の、通潤橋です。

通潤橋

水の少ない香川では、味わえない壮大な空間でした。



同じカテゴリー(スタッフのひとりごと)の記事画像
発達障がいへの理解
夢に向かってチャレンジ!!!
クリスマスパーティ
すごい人材
健康講演会
あけましておめでとうございます!
同じカテゴリー(スタッフのひとりごと)の記事
 発達障がいへの理解 (2018-11-26 16:34)
 夢に向かってチャレンジ!!! (2018-03-28 20:23)
 クリスマスパーティ (2017-12-13 09:09)
 すごい人材 (2017-09-04 10:21)
 健康講演会 (2017-08-04 12:38)
 あけましておめでとうございます! (2017-01-01 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
通潤橋
    コメント(0)