2010年02月25日
イベント
4月4日(日曜)観音寺の柳町商店街中にあるピザの窯で、子供と一緒にピザを作ろう~!!
を、フレンズ主催で開催します。
この日は、観音寺のイベントで、寛永通宝を地域通貨で使おうの、オープニングの日です。

先日、四国新聞に載った記事の写真です。
この看板が貼ってある、お店で寛永通宝が1枚30円の価値として、使えるそうです。
家のたんすに、眠っている方は、ぜひこのチャンスを生かしてください。
先日、丸亀のおばあちゃんから、たんすに300枚の寛永通宝があると、連絡していただいたようです・・・
その、イベントの隣の場所で、ピザを焼きます。
地産地消のものを、使ってのピザにしたいのですが、トマトもーマンも、季節外れ。
どんな、ピザができるか、楽しみです。
を、フレンズ主催で開催します。
この日は、観音寺のイベントで、寛永通宝を地域通貨で使おうの、オープニングの日です。

先日、四国新聞に載った記事の写真です。
この看板が貼ってある、お店で寛永通宝が1枚30円の価値として、使えるそうです。
家のたんすに、眠っている方は、ぜひこのチャンスを生かしてください。
先日、丸亀のおばあちゃんから、たんすに300枚の寛永通宝があると、連絡していただいたようです・・・
その、イベントの隣の場所で、ピザを焼きます。
地産地消のものを、使ってのピザにしたいのですが、トマトもーマンも、季節外れ。
どんな、ピザができるか、楽しみです。