2012年06月22日

中部支援センター

NPOフレンズは、今年度地域の冊子を発行することにしました。

年に4回

第1回目は、7月号支援センター特集です。

観音寺、三豊の支援センターを、特集します。

今日は、観音寺の中部支援センターの写真をアップします

中部支援センター


先日の、日食の写真を展示しています。

素晴らしいです。保育所に来ている、親御さんは中々日食を一緒に見るということまで、時間的に無理があると思います。

写真があることで、会話が生まれたり、あれはなに??と、理科の心が芽生えると、良いですね。

中部支援センター


本と触れ合うスペースがあります。

小さな頃の、絵本との接し方が大きくなっての本が好きか、そうでもないかの違いに現れると思います。


中部保育所の考えは、自主性を重んじるように感じました。

子供たちは、先生の言われたことについて、考え、理解して、行動に移す・・・素晴らしい教育でした。







同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
学童のおやつ
卒業おめでとう
学童の誕生日カード
2月の学童のおやつ
ゼロ会議
子どもの自主性
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 学童のおやつ (2021-03-19 17:40)
 卒業おめでとう (2021-03-17 14:03)
 学童の誕生日カード (2021-03-01 16:25)
 2月の学童のおやつ (2021-02-22 12:26)
 ゼロ会議 (2021-02-04 14:47)
 子どもの自主性 (2021-01-08 15:25)

Posted by NPOフレンズ at 01:12│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中部支援センター
    コメント(0)