2011年10月05日
第1回NP親育ちプログラム終了!
今日は10:00~初セッションでした(*^^*)
お子さんの体調不良で欠席された方が1人
いらっしゃいましたが、13人でスタート!
予想外にも、しょっぱな一瞬緊張してしまい
ましたが、とても和やかに、楽しい初回セッション
となり、最後にはたくさんの参加者の方々から
楽しかった(*^^*)という声が聞けて本当に
嬉しかったです。
中には、まだちょっと緊張してますとか、
託児の子どものことが気がかりです。といった
感想もありましたが、皆さんの素直な初セッション
の感想が聞けたことも実はとても嬉しかったです。
もちろん、良い感想が聞けたのは安心したけど
ちょっとした不安や気持ちも言える雰囲気で
スタート出来たのは、バリバリの前向きハイテンション
コンビの私たちにとっては、一番自信が無い
部分だったので、ほっとしています。
背の高い、気の強そうな二人でのファシリテート。
威圧感が一番の注意点だと思います。
今後も楽しいセッションが出来るように
頑張ります!
お子さんの体調不良で欠席された方が1人
いらっしゃいましたが、13人でスタート!
予想外にも、しょっぱな一瞬緊張してしまい
ましたが、とても和やかに、楽しい初回セッション
となり、最後にはたくさんの参加者の方々から
楽しかった(*^^*)という声が聞けて本当に
嬉しかったです。
中には、まだちょっと緊張してますとか、
託児の子どものことが気がかりです。といった
感想もありましたが、皆さんの素直な初セッション
の感想が聞けたことも実はとても嬉しかったです。
もちろん、良い感想が聞けたのは安心したけど
ちょっとした不安や気持ちも言える雰囲気で
スタート出来たのは、バリバリの前向きハイテンション
コンビの私たちにとっては、一番自信が無い
部分だったので、ほっとしています。
背の高い、気の強そうな二人でのファシリテート。
威圧感が一番の注意点だと思います。
今後も楽しいセッションが出来るように
頑張ります!
Posted by NPOフレンズ at 18:52│Comments(0)
│活動報告