2010年11月27日
池さん!!!
先日社会福祉協議会の全国大会が、観音寺市であり、
私も一応「次世代が担う、新しい福祉のあり方を問う」
という分科会のパネラーとして出させてもらいました。
大阪から来ていたみ・らいずの代表の方は、パワーポイント
と整理されたデータを持って来ていて、さすが関西人!
コーディネーターの玉木さんとのやり取りも上手!
ちゃんと笑かして、なおかつしっかり活動についても
発表されていました。ちなみに私より1歳年下。
しっかりした頭のよさそうな方でした。
っそしてもう一人。西条市からデイサービスセンター池さん
の代表も同じくパネラーで出られてたんですが…
私の第1印象からの感想は
「やられた~~~~!」
です。まず「池さん」っていうネーミングと
デイサービスという職業から勝手に若いとは言っても
私よりは上だろう…とよんでいたのに…
なんと最年少の28歳にして、もう企業から5年という!!!
驚異の若者!
しかも、パネラーだし一応いつも通りのジーパンにブーツ
はやめとこう…っとめずらしくスーツで行った私を
思いっきり裏切る敗れたジーパンに、セーターという
うらやましい度胸!
まずは1回目の
「やられた~~~~!」
です。そしてプレゼンの内容も、DVDで、施設利用者である
お年寄りと子供たちのすってきな笑顔満載のムービー!
音楽のチョイスも抜群で、2度目の
「やられた~~~~~~~~!!」
です。
翌日事務局長にも、とにかくいいDVDだったし、
絶対に見せてもらおう!っとはなしていたら、昨日。

このハガキが届きました。もぉ完全ノックアウトです
手作り感と人の魅力を本当に全面に出していて、
なおかつ型には絶対はまらない度胸。最強です!
うっかり「いい子」を演じてしまったりする小心者の私。
今回は良い刺激を受けました。
そしてもっともっと私らしくがんばらなくちゃ!っと
また初心にかえりました。
ありがとうございます。
池さんのブログはこちらから…
http://blog.goo.ne.jp/ikesan_2008
私も一応「次世代が担う、新しい福祉のあり方を問う」
という分科会のパネラーとして出させてもらいました。
大阪から来ていたみ・らいずの代表の方は、パワーポイント
と整理されたデータを持って来ていて、さすが関西人!
コーディネーターの玉木さんとのやり取りも上手!
ちゃんと笑かして、なおかつしっかり活動についても
発表されていました。ちなみに私より1歳年下。
しっかりした頭のよさそうな方でした。
っそしてもう一人。西条市からデイサービスセンター池さん
の代表も同じくパネラーで出られてたんですが…
私の第1印象からの感想は
「やられた~~~~!」
です。まず「池さん」っていうネーミングと
デイサービスという職業から勝手に若いとは言っても
私よりは上だろう…とよんでいたのに…
なんと最年少の28歳にして、もう企業から5年という!!!
驚異の若者!
しかも、パネラーだし一応いつも通りのジーパンにブーツ
はやめとこう…っとめずらしくスーツで行った私を
思いっきり裏切る敗れたジーパンに、セーターという
うらやましい度胸!
まずは1回目の
「やられた~~~~!」
です。そしてプレゼンの内容も、DVDで、施設利用者である
お年寄りと子供たちのすってきな笑顔満載のムービー!
音楽のチョイスも抜群で、2度目の
「やられた~~~~~~~~!!」
です。
翌日事務局長にも、とにかくいいDVDだったし、
絶対に見せてもらおう!っとはなしていたら、昨日。

このハガキが届きました。もぉ完全ノックアウトです

手作り感と人の魅力を本当に全面に出していて、
なおかつ型には絶対はまらない度胸。最強です!
うっかり「いい子」を演じてしまったりする小心者の私。
今回は良い刺激を受けました。
そしてもっともっと私らしくがんばらなくちゃ!っと
また初心にかえりました。
ありがとうございます。
池さんのブログはこちらから…
http://blog.goo.ne.jp/ikesan_2008
Posted by NPOフレンズ at 09:56│Comments(0)
│スタッフのひとりごと