2010年11月05日
魅力的
今日は先日からコラボレーションのお話をさせて頂いている、四国中央市の久保組さんに事務局長とお邪魔してきました
建設業である久保組さんですが、子育て支援に力を入れたマンション作りをしていきたいということで、7月にわざわざ私達のところに来て下さったのが始まりで、私達からも是非コラボしましょう
っとラブコールを送らせて頂いてます
この久保組さんという会社、以前にも老人ホームにお邪魔さたことをblogにアップしましたが、本当に魅力的な会社です。
新しい分野にチャレンジして、きちんと成果を上げるのはすごい力だと思います。そこが魅力的でいられるエッセンスだと思います。
そんな久保組さんとのお話を終え、我が家の子供達を寝かせてテレビをつけると、今日のカンブリア宮殿のゲストがベネッセのCEOかな
の方で、女性が社会で活躍するために…というようなお話をされていました。こちらもとても魅力的な方で、魅力的なお話でした。
企業でダイバシティとグローバリゼーションがどれだけ必要か
というお話。なんだかすごくワクワクしてしまいました。
私自身、魅力的なお店、魅力的なNPO、魅力的な企画作り、魅力的な人というのを心がけて毎日励んでいます。ワクワクはとっても大事なエッセンスだと思っています。そしてワクワクって感染するものだと思います。
だから魅力的な人の周りには自然に魅力的な人が集まるように思います。
そしてだからこそ、つねにワクワクして色んなことにチャレンジ出来る人でいたいなぁ…と思います。
なんだか支離滅裂なホントに独り言になってしまいましたが
とにかくもっともっと頑張りたいなぁ
という今回のblogでした。
おやすみなさい
maki

建設業である久保組さんですが、子育て支援に力を入れたマンション作りをしていきたいということで、7月にわざわざ私達のところに来て下さったのが始まりで、私達からも是非コラボしましょう


この久保組さんという会社、以前にも老人ホームにお邪魔さたことをblogにアップしましたが、本当に魅力的な会社です。
新しい分野にチャレンジして、きちんと成果を上げるのはすごい力だと思います。そこが魅力的でいられるエッセンスだと思います。
そんな久保組さんとのお話を終え、我が家の子供達を寝かせてテレビをつけると、今日のカンブリア宮殿のゲストがベネッセのCEOかな

企業でダイバシティとグローバリゼーションがどれだけ必要か

私自身、魅力的なお店、魅力的なNPO、魅力的な企画作り、魅力的な人というのを心がけて毎日励んでいます。ワクワクはとっても大事なエッセンスだと思っています。そしてワクワクって感染するものだと思います。
だから魅力的な人の周りには自然に魅力的な人が集まるように思います。
そしてだからこそ、つねにワクワクして色んなことにチャレンジ出来る人でいたいなぁ…と思います。
なんだか支離滅裂なホントに独り言になってしまいましたが

とにかくもっともっと頑張りたいなぁ

おやすみなさい

maki
Posted by NPOフレンズ at 00:05│Comments(0)
│スタッフのひとりごと