2010年03月02日
犬の散歩に行きました
チリの地震で、津波が来るということで、犬を連れて(龍馬と言います)海に行きました
時間が合わなかったのか、もう来たのか、まだ来ていないのか、まったくわかりませんが、
海はおだやかでした。
海に来たのは、久しぶり。
犬のうんち袋と共に、スーパーの大きめの袋を持参。
やっぱり、ごみいっぱいの海でした…
この海岸をみると、悲しくなります。
子供と一緒に、ごみ拾い。スーパーの袋が、すぐいっぱいに・・・

手に持っている、旗も拾いました。
こんな田舎で、こんな汚い海岸・・・豊浜の一の宮公園の海は、きれいだけど、1キロ離れたここの海岸
は、こんなにも汚い

毎日、ごみを拾っているおじさんがいます。
私たちも、微々たるものですが、袋1杯のごみを拾いました。
この海で、夏は泳ぐのですから…この海の魚を食べるのですから…
きれいにしたいものです。

時間が合わなかったのか、もう来たのか、まだ来ていないのか、まったくわかりませんが、
海はおだやかでした。
海に来たのは、久しぶり。
犬のうんち袋と共に、スーパーの大きめの袋を持参。
やっぱり、ごみいっぱいの海でした…

この海岸をみると、悲しくなります。

子供と一緒に、ごみ拾い。スーパーの袋が、すぐいっぱいに・・・

手に持っている、旗も拾いました。
こんな田舎で、こんな汚い海岸・・・豊浜の一の宮公園の海は、きれいだけど、1キロ離れたここの海岸
は、こんなにも汚い


毎日、ごみを拾っているおじさんがいます。
私たちも、微々たるものですが、袋1杯のごみを拾いました。
この海で、夏は泳ぐのですから…この海の魚を食べるのですから…
きれいにしたいものです。
Posted by NPOフレンズ at 08:23│Comments(0)
│スタッフのひとりごと