2015年05月13日
2015年05月05日
フレンズプロデュース”子どもの日”@道の駅とよはま
アロハ
本日10時から15時半まで、とよはまの道の駅で
NPOフレンズプロデュースのこどもの日イベントしています。
15時からは竹とんぼ飛ばしコンテスト。
食べ物あり、ミュージックあり、雑貨あり、似顔絵あり、
フワフワドーム君ありの1日です。
是非、遊びに来てください^_^


本日10時から15時半まで、とよはまの道の駅で
NPOフレンズプロデュースのこどもの日イベントしています。
15時からは竹とんぼ飛ばしコンテスト。
食べ物あり、ミュージックあり、雑貨あり、似顔絵あり、
フワフワドーム君ありの1日です。
是非、遊びに来てください^_^

2015年04月28日
5/5限定!フレンズプロデュース日野ら市@道の駅とよはま
アロハ
NPOフレンズが道の駅とよはまの
屋外イベント「日野ら市」を1日限りのプロデュース!
5月5日の子どもの日は、みぃんな道の駅とよはまに集まってください!!


NPOフレンズが道の駅とよはまの
屋外イベント「日野ら市」を1日限りのプロデュース!
5月5日の子どもの日は、みぃんな道の駅とよはまに集まってください!!

2015年04月27日
2015年04月23日
タイガーマスク基金 自動販売機設置 @道の駅とよはま
アロハ
道の駅とよはまに、
香川初設置となるタイガーマスク基金の自動販売機を設置致しました。
以前から設置したく動いていましたが、
なかなか合意に至らず、道の駅の施設管理者が変更になったので、
依頼したところ快く置いて下さいました。
この自動販売機の売上の一部は、
児童養護施設の子どもの自立支援を行う団体に
寄付される仕組みとなっております。
寄付されることも大切ですが、たくさんの人の目に触れて、
みなさんがそのような問題があるということを知っていただければと思います。
タイガーマスク基金
http://www.tigermask-fund.jp/


道の駅とよはまに、
香川初設置となるタイガーマスク基金の自動販売機を設置致しました。
以前から設置したく動いていましたが、
なかなか合意に至らず、道の駅の施設管理者が変更になったので、
依頼したところ快く置いて下さいました。
この自動販売機の売上の一部は、
児童養護施設の子どもの自立支援を行う団体に
寄付される仕組みとなっております。
寄付されることも大切ですが、たくさんの人の目に触れて、
みなさんがそのような問題があるということを知っていただければと思います。


http://www.tigermask-fund.jp/


2015年04月11日
道の駅とよはまリニューアル・オープン(予定)のお知らせ
道の駅とよはまが今年度リニューアルオープンします。
今回は飲食スペースを中心に,
子育て応援NPOフレンズが親子に優しい道の駅をプロデュース!
5月末~6月オープンを予定していますので、乞うご期待です!
それに先駆けて、
土日祝日限定屋外スペースでの「日野ら市」を開催していきます。
第1回はオープニングイベントとしての大野原龍王太鼓公演(12:30~)、
銭形くんふわふわドームも登場!
フレンズからも大人気ふわふわベーグルを持って参加します。
たくさんの方のご来場、お待ちしています!
お子様のために「こんなスペースになったらいいなぁ」等のアイディアも、
随時募集していますので、ぜひ当日はスタッフに声をかけてくださいね!

今回は飲食スペースを中心に,
子育て応援NPOフレンズが親子に優しい道の駅をプロデュース!
5月末~6月オープンを予定していますので、乞うご期待です!
それに先駆けて、
土日祝日限定屋外スペースでの「日野ら市」を開催していきます。
第1回はオープニングイベントとしての大野原龍王太鼓公演(12:30~)、
銭形くんふわふわドームも登場!
フレンズからも大人気ふわふわベーグルを持って参加します。
たくさんの方のご来場、お待ちしています!
お子様のために「こんなスペースになったらいいなぁ」等のアイディアも、
随時募集していますので、ぜひ当日はスタッフに声をかけてくださいね!

2015年01月15日
週末はニュー中州パーティーへ(1/17,18)
アロハ
今週末は、観音寺商店街にてイベントです。
サニーハウスもベーグルサンドとベーグル販売を行います。
1月17日、18日 10:00~16:00
場所はみとよ呉服隣のJAです。
駐車場は、観音寺医師会の場所と矢野ガラス店裏側です。
目玉は、オリーブ牛とオリーブ豚の試食会!!!
たのしみ~
18日の12時から13時くらいまでの時間帯には、
お面の工作ワークショップを行います。
小さなお子さんから、大人の方まで楽しめるワークショップとなっています。
参加費は無料です、お時間がある方はいらしてください。
たくさんのお店が来ますから、遠くからもいらしてください。
お待ちしております。m(__)m



今週末は、観音寺商店街にてイベントです。
サニーハウスもベーグルサンドとベーグル販売を行います。
1月17日、18日 10:00~16:00
場所はみとよ呉服隣のJAです。
駐車場は、観音寺医師会の場所と矢野ガラス店裏側です。
目玉は、オリーブ牛とオリーブ豚の試食会!!!
たのしみ~

18日の12時から13時くらいまでの時間帯には、
お面の工作ワークショップを行います。
小さなお子さんから、大人の方まで楽しめるワークショップとなっています。
参加費は無料です、お時間がある方はいらしてください。
たくさんのお店が来ますから、遠くからもいらしてください。
お待ちしております。m(__)m


2014年11月17日
2014年11月16日
段ボールがオーブンに!地元こだわり野菜でパン作り
こんにちは!
本日10時からサニーハウスでかんぱくのプログラム、
「段ボールがオーブンに!地元こだわり野菜でパン作り」が始まりました!
10時から始まり、まずはグループで、野菜を切ります。
そして、粉と野菜を混ぜて、パン生地作りです。
発酵の間に、段ボールつくりです。
さぁ、ワクワク仲間と家族で楽しみましょう



本日10時からサニーハウスでかんぱくのプログラム、
「段ボールがオーブンに!地元こだわり野菜でパン作り」が始まりました!
10時から始まり、まずはグループで、野菜を切ります。
そして、粉と野菜を混ぜて、パン生地作りです。
発酵の間に、段ボールつくりです。
さぁ、ワクワク仲間と家族で楽しみましょう




2014年11月15日
かんぱく「パティシエ直伝デコレーションケーキ」
今日は、かんぱくのプログラム「パティシエ直伝デコレーションケーキ」が
サニーハウスにて行われました!
娘さんがケーキ屋さんになりたいとか、愛するダンナ様と一緒に食べたいとか、
嬉しくなるコメントでの、自己紹介から始まりました
プロのパティシエが、惜しみなくレシピを教えてくれています。
プロから習えるチャンスですから、みなさん真剣に質問していました。



サニーハウスにて行われました!
娘さんがケーキ屋さんになりたいとか、愛するダンナ様と一緒に食べたいとか、
嬉しくなるコメントでの、自己紹介から始まりました

プロのパティシエが、惜しみなくレシピを教えてくれています。
プロから習えるチャンスですから、みなさん真剣に質問していました。



2014年11月15日
今日から3日間、Shop in Shopが始まります!
おはようございます
今日の四国新聞に、今日から始まるshop in shopの記事が出ています。
また、先日はNPOフレンズの代表片野がTVの取材を受けたりと、
注目度も高いようです!
サニーハウスは、今日から3日間、
観音寺駅通り商店街のタカハシランジェリーさんにてベーグルを販売します。
今日の夕方の5時からは、駅通りのイルミネーションの点灯式がありますよ!
是非、遊びに来てくださいね~



今日の四国新聞に、今日から始まるshop in shopの記事が出ています。
また、先日はNPOフレンズの代表片野がTVの取材を受けたりと、
注目度も高いようです!
サニーハウスは、今日から3日間、
観音寺駅通り商店街のタカハシランジェリーさんにてベーグルを販売します。
今日の夕方の5時からは、駅通りのイルミネーションの点灯式がありますよ!
是非、遊びに来てくださいね~



2013年12月12日
まっかり村
急ではございますが先日新たに出来上がりました Share Station K2 で本日と明日の2日間観音寺の姉妹提携都市「北海道・真狩村」の産直フェアーを観音寺中央高校の学生さんたちがPM3:00~PM5:00の間行います!!
「ロイズ」や「六花亭」の美味しいお菓子にホックホクの「きたあかり」などなど普段は北海道でしかお目にかかれない物たくさんございますのでお時間のある方はお立ち寄りください、美味しいものいっぱい有りますよ~♪\(^o^)/

「ロイズ」や「六花亭」の美味しいお菓子にホックホクの「きたあかり」などなど普段は北海道でしかお目にかかれない物たくさんございますのでお時間のある方はお立ち寄りください、美味しいものいっぱい有りますよ~♪\(^o^)/

2013年10月19日
今宵もはじまりました。
11月23日に「今宵もはじまりました。」のイベントを行います。
場所:上市商店街(当日ホコ天になります)
時間:15:00~20:00
・世界NO.1のカクテルショー
・B級グルメがやってくる
・街中コスチュームフォトラリーに参加出来る
ぜひ、観音寺を楽しんでください
場所:上市商店街(当日ホコ天になります)
時間:15:00~20:00
・世界NO.1のカクテルショー
・B級グルメがやってくる
・街中コスチュームフォトラリーに参加出来る
ぜひ、観音寺を楽しんでください
