この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年10月15日

街ハロ

11月4日(日)13:00~14:00楽器つくり・衣装つくり
        14:00~15:00コンサート
        15:00~18:00トリック・オア・トリート


参加費:無料
対象:0~12歳(小学6年生まで)


去年に引き続き今年も観音寺の街ハロを行います。
たくさんのちびっこたち、集まれー


中学生、高校生、大人のボランティア募集中!!!
連絡お待ちしております。


0875-24-8690 NPOフレンズ
0875-24-8338 フレンズラボ








  


Posted by NPOフレンズ at 18:38Comments(0)イベント・サークル案内

2018年05月17日

粟井にひろばができます

観音寺の粟井地区に、子育て広場ができます。

オープニングふぇすたが、5月26日(土)10:00~15:00

粟井公民館(観音寺市粟井1516)

そして、6月から毎週土曜日に開催します。

参加費100円で、遊ぶことが出来ます。

NPOぱぴぷぺぽがWAMの助成金で運営します。

楽しみです。








  


Posted by NPOフレンズ at 16:39Comments(0)イベント・サークル案内

2018年02月02日

ポーセラーツ体験

ポーセラーツ教室。

子ども会などの講師派遣事業に新しくポーセラーツが入りました。

先日作ったマグカップが焼きあがってできました。

シールを貼るだけの事なんですが、自分だけのオリジナルで嬉しいです。

大人の方もできます。

興味がある方は、ご連絡ください。

0875-24-8690






  


Posted by NPOフレンズ at 10:48Comments(0)イベント・サークル案内

2017年11月07日

クリスマス会募集






クリスマス会の募集

毎年恒例になりましたフレンズのクリスマス会

今年は、12月9日(土)

場所:大野原 元萩原小学校跡 体育館

3:00~4:00 幼児の部 参加費300円

5:30~7:00 小学生の部 参加費500円

諸事情のため、フレンズのクリスマス会は今年で最後になるかも知れません。

ぜひ、サンタに会いに申し込みしてください。

0875-24-8690

学生のボランティアも同時に募集しています




  


Posted by NPOフレンズ at 15:01Comments(0)イベント・サークル案内

2017年09月13日

私のすきな観音寺の写真

9月22日(金)19:00~

薄谷さんによる写真講習

11月30日(木)まで、私の好きな観音寺!!の写真を募集します。コンテスト方式で、最優秀賞にはphoto bookの表紙になります。

npo_friends@yahoo.co.jp  に、メールで送ってください。

名前、学校、学年、電話番号(大人でも参加可)

どしどし応募ください。


同時進行で、観音寺のスイーツmapも作ります。

インスタに、#まちのガッコー #kanonji #スイーツ

をハッシュタグでつけてください。




  


Posted by NPOフレンズ at 17:08Comments(0)イベント・サークル案内

2017年08月17日

ボランティア募集




フレンズでは、今年まちのガッコーと名前をつけて、観音寺を知って、学んで、発信して、楽しもうを行う予定です。

SNS、ユーチューブ、facebookなどなど海外に向けて英語での発信も考えています。

そこでボランティアとして、一緒に手伝いをしてくれる人を求めています。

フレンズと一緒に楽しんでくれる人大募集です。

連絡は、0875-24-8690

だいたい金曜の5時から8時ぐらいで、観音寺商店街の銭高で行います。




  


Posted by NPOフレンズ at 09:49Comments(0)イベント・サークル案内

2017年08月09日

赤ちゃん写真展




今年のあかちゃん写真展の日程が決まりました。

8月25日(金)~27日(日)までです。

地域に住んでいる赤ちゃんの笑顔を見に来てください。

27日(日)10時からは、恒例の絵本ライブも見に来てねー




  


Posted by NPOフレンズ at 11:01Comments(0)イベント・サークル案内

2017年02月22日

3月のスケジュール

3月のスケジュールが出来上がりました。
3月3日には、大きくなったね会も行います。
2月からは、大西さんの体操教室と赤ちゃんデビューの日を一緒にしたので、
はじめてに人でも気軽に始められます。
3月で、フレンズがここの場所に来て1年です。
あっという間でした。
来年度もたくさんの笑顔が見れるように、頑張ります!


20170221 3月スケジュール1
20170221 3月スケジュール2


  


2017年01月22日

ペアメンCafeのお知らせ

ペアメンCafeとは・・・


NPO法人ペアレントメンターかがわは、香川県からの委託をうけ、発達障害、発達の気になる子どもを育てた経験のある親が、自らの経験を生かし、共感的な視点で支え合う保護者の集まりです。

ペアメンCafeは同じような経験のある保護者(ペアレントメンター)を交えての座談会で、これまでにも近隣市町や、さぬきこどもの国等でも開催されています。6月に三豊市で開催されたCafeには11組の参加がありました。


2月15日(水)10時~12時

三豊市三野町保健センター

参加無料




  


Posted by NPOフレンズ at 13:07Comments(0)イベント・サークル案内

2016年12月26日

1月のスケジュールができました!

1月のスケジュールができました。

1月2月は、寒いのでベビーマッサージはお休みです。
紙芝居おじさんは、第1水曜に来てくれますが、
まだ年始なので11日の11時から来てくれます。

1月29日(日)13:30~14:30演劇(ドタバタファンタジー)観覧無料!!!
来年もたくさんのワクワクを届けます。

20161226 サニーハウス通信1
20161226 サニーハウス通信2


  


2016年12月18日

子ども会でお好み焼き作り

おはようございます!
今日は、豊浜の子供会でお好み焼き作りです。

子どもたちは、材料を全て答えられました。
キャベツとレタスの違いもちゃんと答えられました。
お肉も豚肉とわかったようです。
素晴らしい^_^

キャベツがダイナミックな大きさのチームもあり、
お好み焼きのびっくり返しに歓声が上がり、楽しい子供会になっています。
最初はふざけていた子供達も、包丁を使う頃には、
真剣に食べ物と向き合っています。
食育を通して、子供同士の仲間作りや、
「こんな事もできるんだー。」の意外性もわかって、
良い取り組みになりました。


20161218 子ども会
20161218 子ども会2
  


Posted by NPOフレンズ at 11:01Comments(0)活動報告イベント・サークル案内

2016年12月18日

フレンズクリスマス会が開催されました!(12/17)

昨日の土曜日は、フレンズのクリスマス会でした。
今年で9年目になります。
今年はとても人数が多かったです。
みんな楽しんでもらえたかな?200人超えでした。

前半後半合わせたら、子供だけで350人はいたな~。
親子さんを入れたら、500人越しのイベント。

ありがとうございます。
また、来年も頑張ります!


20161217 クリスマス会

  


Posted by NPOフレンズ at 10:56Comments(0)活動報告イベント・サークル案内

2016年12月11日

子ども会 カレー作り教室

今日は、東町子供会でカレー教室です。

低学年が多い子供会ですが、
包丁などを使いながら、頑張っています。
途中で、ゲームなどしながら、
子供同士のコミュニケーションを深めます♪


20161211 東町子ども会
  


Posted by NPOフレンズ at 10:44Comments(0)活動報告イベント・サークル案内

2016年12月05日

ABC Day Camp 2016 Winter 参加者募集!

NPOフレンズの英語のデイキャンプが、今年は冬休みに開催です!

日 時:2016年12月26日(月) 初級編(小学生向け)
    2016年12月27日(火) 上級編(中学生以上向け)
場 所:豊浜公会堂
参加費:ひとり5,000円(昼食費、教材費、工作材料費、保険料を含む)

お申込〆は、12月17日(土)までとなっています!
お早めにお申込ください。

申込用紙(PDF形式)は、
NPOフレンズのHPからダウンロードできます。

→ ABC Day Camp2016 Winter 案内ページ


<お問い合わせ>
NPOフレンズ
0875-24-8690

20161205 ABCキャンプチラシ



  


2016年12月03日

こども会 クリスマス会 ~リース・ケーキデコ体験~

今日は、たけのこ子ども会のクリスマス会です。

リース作りとケーキのデコです。
モールで作る手先が難しい作業もありましたが、
楽しくケーキまで食べました(^^)


20161203 子供会


  


Posted by NPOフレンズ at 15:00Comments(0)活動報告イベント・サークル案内

2016年11月08日

11月スケジュール&クリスマス会のお知らせ(12/17)

11月のスケジュールが出来上がりました。
毎月のスケジュールと共に12月のイベントのお知らせです。

12月17日(土)のクリスマス会は、NPOフレンズの恒例行事です。
参加には予約が必要ですのせ、お電話ください!!

NPOフレンズ・サニーハウス
0875-24-8690


20161108 サニーハウス通信1
20161108 サニーハウス通信2
20161108 クリスマスチラシ
  


2016年11月01日

キッズ イン ショップ ご協力ありがとうございました!(10/30)

日曜日は、総勢200名のお子さんがキッズ イン ショップのお客様として、
スタンプラリーに参加してくださいました。
ありがとうございましたm(__)m

子供達が楽しそうにお店やさんの体験が出来たり、
お客様としてきてくださったり、商店街として協力してくださったり、
たくさんの力が合わさり成功したイベントです。
また、来年もできると良いと思います。
香川県教育委員会の助成金事業ですので、
来年もこの事業があることを祈ります^_^


20161030 キッズインショップ

  


2016年10月28日

香川県 移住者交流会開催します!(11/13)

今年も移住者交流会のファシリテーターを、
フレンズの二人がおこないます。

日 時:11月13日(日)11:00~13:00
定 員:20名(予約優先)
場 所:観音寺 とんしょキッチン
参加費:無料
対 象:県外から香川県へ移住された方。
    お一人でも家族と一緒でも大歓迎です。

お電話で申し込みください。

観音寺市政策部企画課
0875-23-3917


20161028 移住者交流会



  


2016年10月14日

フレンズクリスマスパーティー2016開催します!(12/17)

今年でフレンズのクリスマス会が9回目!!!

今年は、12月17日(土) 場所:三豊市市民交流センター

  3:00~4:00 幼児の部  参加費:300円
  5:30~7:00 小学生の部 参加費:500円

子ども会単位の申し込みも受け付け中 
予約は、12月9日(金)締め切りです。

お問い合わせ 
NPOフレンズ
0875-24-8690


20161014 クリスマス


  


2016年10月14日

Kids in Shops スタンプラリー用紙できました!

10月30日(日)10:00~13:00までの
kids in shopsのイベントのスタンプラリー出来上がりました。
この紙をもって、街を歩いてください。
高校生以下先着200名様には、プレゼントあります。
大人も子供も楽しんでください。

<スタンプラリー用紙>
クリックすると、別ウインドウで画像が開かれます。


20161014